Youtube

歌舞伎「新薄雪物語」配信期間や口コミは?ストーリーや配役も調査!

今回は歌舞伎「新薄雪物語」配信期間や口コミは?ストーリーや配役も調査!と題し、三月大歌舞伎の中で演じられる予定だった「新薄雪物語」について注目して配信期間や口コミ、ストーリー、配役についてまとめました。

2020年3月にコロナの影響で中止となった歌舞伎「三月大歌舞伎」ですが、YouTubeで配信されることが決定したことで楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。

期間限定で誰でも無料で歌舞伎が見れるチャンスということで、これまで歌舞伎を見たことがなかったけど興味を持たれた方のような歌舞伎初心者さん向けの記事としてまとめてありますのでぜひ最後までご覧くださいね!

目次

三月大歌舞伎「新薄雪物語」の無料配信はいつからいつまで?

三月大歌舞伎「新薄雪物語」の配信期間は4月17日午後4時から4月26日いっぱいまでのようです!

この間であれば無料で視聴できるので歌舞伎「新薄雪物語」はもちろん、これまで歌舞伎に興味があったけど見たことなかった人もこの機会に見ておかないと損ですね!

三月大歌舞伎「新薄雪物語」配信期間

2020年4月17日(金)16:00~26日(日)23:59:59

コメントも紹介されていますのでご紹介したいと思います。

さらに、4月17日(金)より、歌舞伎座「三月大歌舞伎」の昼の部、夜の部の全演目の配信が始まります。昼の部は、3月の興行らしい『雛祭り』、中村吉右衛門、片岡仁左衛門、中村梅玉の顔合わせによる『新薄雪物語』、夜の部は、松本白鸚が名将梶原平三景時を勤める『梶原平三誉石切』、おかしみあふれる舞踊劇『高坏』、白鸚と松本幸四郎が生き別れた親子を演じる『伊賀越道中双六 沼津』です。歌舞伎座に来た気分を味わいながら、心ゆくまでお楽しみください。
出典:松竹チャンネル、3月の歌舞伎公演関連動画無料配信のお知らせ|歌舞伎美人

三月大歌舞伎「新薄雪物語」の口コミは?

三月大歌舞伎「新薄雪物語」を見たことがある方のネットの口コミを調査してみました!

期待して見に行ったわけじゃないのに楽しめたとの声もあり、期待が高まりますね!

今回はYouTubeでの配信ということで、内容が理解できず「ん?」と思ったところは何度でも見返せるのも凄まじいメリットかな~と思います!

スポンサーリンク

三月大歌舞伎「新薄雪物語」のストーリーは?

三月大歌舞伎「新薄雪物語」のストーリーを調査しました!

「新薄雪物語」という演目は、今風に言えばラブサスペンスといったジャンルでしょうか。

通し狂言ということで、「花見」「詮議」「広間・合腹」という舞台で構成されているようですね。

2015年6月に演じられた時は「広間・合腹」の後に「正宗内」という舞台もあったみたいなのに今回はなさそうな様子なのがちょっと気になるところではありますが、歌舞伎という異風の世界観と濃厚なストーリー展開にハラハラドキドキさせられそうですね!

新薄雪物語「花見」のストーリー

せっかくカップルになった薄雪姫と左衛門ですが、権力者の悪だくみによってトラブルに巻き込まれてしまう感じのストーリー展開みたいですね!

〈花見〉
 春爛漫の京、新清水。花見に訪れた幸崎伊賀守の息女、薄雪姫と、刀を奉納に来た園部兵衛の子息、左衛門は、薄雪姫に仕える腰元の籬と、左衛門の奴妻平のとりなしで恋仲となります。一方、天下を狙う秋月大膳は団九郎に命じ、左衛門が奉納した刀に国家調伏のやすり目を入れさせ、左衛門と薄雪姫に謀反の疑いをかけて幸崎、園部両家を陥れようと謀ります。
出典:三月大歌舞伎 ※公演中止|歌舞伎座|歌舞伎美人

新薄雪物語「詮議」のストーリー

葛城民部というのは捌き役の方ということで、時代劇でよくある「判決を言い渡す人」のイメージでしょうか。

詮議ということで、左衛門と薄雪姫の取り調べのために薄雪姫の実家に行ってみたところ、権力者の悪だくみということに気づいた葛城民部さん。

薄雪姫の実家で左衛門を、左衛門の実家で薄雪姫を預かって、取り調べするというストーリー展開になるようです。

〈詮議〉
 謀反の罪に問われる左衛門と薄雪姫の詮議のため、葛城民部らが幸崎邸を訪れます。今回の件が秋月大膳の陰謀であると察知した執権の民部は、伊賀守と兵衛の願いを聞き入れ、それぞれ互いの子を預かって詮議するようにと、温情ある捌きをみせるのでした。
出典:三月大歌舞伎 ※公演中止|歌舞伎座|歌舞伎美人

新薄雪物語「広間・合腹」のストーリー

左衛門が自白したので首を落としたからその刀で薄雪姫も打つように・・・といったくだりがあるようですが、これにもなにか裏がありそうな感じですね。

トラブルに巻き込まれた我が子らを助けるために奮闘する父親を描いたストーリー展開のようです。

〈広間・合腹〉
 薄雪姫を預かる兵衛は、姫の身を案じて館から落ち延びさせます。その矢先、伊賀守の使者がやって来て、左衛門は自らの罪を認めたので、伊賀守が清水寺に奉納した件の刀でその首を打った旨を伝え、姫の首も同じ刀で打つようにと告げます。まもなく、首桶を携えた伊賀守が来訪。先程の報せを聞き、姫の首を打つと応えた兵衛も、首桶を手に伊賀守を迎えます。しかし、二人が首桶を開けると、そのなかにあったのは…。
 若い男女が陰謀に巻き込まれたことを発端として、我が子のために命懸けで立ち向かう父親の姿を描く、華やかさのなかにも憂いを帯びた作品です。歌舞伎の醍醐味が凝縮された義太夫狂言の名作を、大顔合わせで上演します。
出典:三月大歌舞伎 ※公演中止|歌舞伎座|歌舞伎美人

スポンサーリンク

三月大歌舞伎「新薄雪物語」の配役は誰?

三月大歌舞伎「新薄雪物語」の配役を調査しました!

この「新薄雪物語」では中村吉右衛門、片岡仁左衛門、中村梅玉といった豪華な歌舞伎役者たちが共演します。

歌舞伎に普段なじみのない方にとっては歌舞伎役者の名前も顔もわからない方も多いかと思いますので出演者の写真も集めてみました。

幸崎伊賀守:中村吉右衛門(なかむら きちえもん)

葛城民部:中村梅玉(なかむら ばいぎょく)

秋月大膳:中村歌六(なかむら かろく)

腰元籬:中村扇雀(なかむら せんじゃく)

奴妻平:中村芝翫(なかむら しかん)

薄雪姫:片岡孝太郎(かたおか たかたろう)

園部左衛門:松本幸四郎(まつもと はくおう)

茶道珍才:中村種之助(なかむら たねのすけ)

花山艶之丞:片岡松之助(かたおか まつのすけ)

渋川藤馬:中村吉之丞(なかむら きちのじょう)

役僧雲念:嵐橘三郎(あらし きつさぶろう)

清水寺住職:松本錦吾(まつもと きんご)

来国行:市村家橘(いちむら かきつ)

刎川兵蔵:中村錦之助(なかむら きんのすけ)

団九郎:中村又五郎(なかむら またごろう)

松ヶ枝:中村雀右衛門(なかむら じゃくえもん)

梅の方:中村魁春(なかむら かいしゅん)

園部兵衛:片岡仁左衛門(かたおか にざえもん)

歌舞伎「新薄雪物語」配信期間・口コミ・ストーリー・配役まとめ

今回は歌舞伎「新薄雪物語」配信期間や口コミは?ストーリーや配役も調査!と題し、三月大歌舞伎の中で演じられる予定だった「新薄雪物語」について注目して配信期間や口コミ、ストーリー、配役についてまとめました。

2020年3月にコロナの影響で中止となった歌舞伎「三月大歌舞伎」ですが、YouTubeであればコロナを心配せずに家で楽しめるので本当にありがたいですね!

今回の無料配信はこれまで歌舞伎には興味はあったんだけどまだ見に行ったことがなかった方も気軽に楽しめるので、歌舞伎の楽しみ方を知るいいきっかけになるのではないでしょうか。

今回は「新薄雪物語」について紹介しましたが、「雛祭り」、「梶原平三誉石切」、「高坏」、「伊賀越道中双六 沼津」も配信されますし、「明治座 三月花形歌舞伎」出演者による座談会や「三月大歌舞伎」だけでなくスーパー歌舞伎II(セカンド)『新版 オグリ』の舞台映像といった動画も配信中ですので歌舞伎三昧の4月になりそうですね!

歌舞伎「雛祭り」のあらすじや配役は?無料配信はいつからいつまで?2020年3月にコロナの影響で中止となった歌舞伎「三月大歌舞伎」がYouTubeで配信されることが決定しましたね! コロナの影響に...

それでは今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!