関西ジャニーズJr.が総出演する2020年春の新ドラマ「年下彼氏」が4月から始まりましたね!
年下彼氏のロケ地情報もかなり増えてきましたので、同じような場所が分かりやすいようにドラマ年下彼氏ロケ地を地域別にまとめました。
題して、年下彼氏ロケ地の聖地巡礼!ドラマ撮影場所を地域別に全話ご紹介!です。
撮影場所周辺の地図や詳しい聖地巡礼ポイントなどは個別の記事でくわしくご紹介しています。
各話のロケ地を都道府県別にまとめますので、新型コロナが落ち着いたら聖地巡礼旅行しようと思っている方に役立てば幸いです。
年下彼氏ロケ地【東京都】
ドラマ年下彼氏の東京都のロケ地をまとめました。
こちらのお話のロケ地が東京都でした。
- #9話「最初で最後の告白」
※キャスト:大西流星くん、正門良規くん、小西桜子さん - #10話「最後で最初の告白」
※キャスト:大西流星くん、正門良規くん、小西桜子さん - #12話「クロネコの宅配便」
※キャスト:伊藤篤志くん、筧美和子さん - #14話「できる彼女、できない彼氏」
※キャスト:末澤誠也くん、秋元才加さん - #16話「にどめのはつこい」
※キャスト:嶋﨑斗亜くん、當間琉巧くん、倉野章子さん - #18話「あの頃から好きでした」
※キャスト:正門良規くん、秋山ゆずきさん
大西流星、正門良規の撮影場所のケーキ屋
ケーキ食べてる姿を「可愛い」「女性アイドルみたい」と絶賛されるりゅうちぇ!
藤井さん「俺らのメンバーには(こういう子)一人もいないよ」#エージェントWEST #年下彼氏 #大西流星 pic.twitter.com/1ThZkcS6Th
— mana (@kaz89_728) March 28, 2020
大西流星くん、正門良規くん、小西桜子さんが出演する9話「最初で最後の告白」10話「最後で最初の告白」のロケ地は東京都昭島市の昭島駅近くにあるケーキ屋「クロードモネ」ということが判明しています!
クロードモネ
住所:東京都昭島市松原町1丁目11-9
予約:042-546-6573
営業時間:10:00~20:00
定休日:木曜日
クロードモネへの行き方は昭島駅から南の大きな車道(江戸街道)に出たら右手(西)にまっすぐ進んでいく感じです。
また、9話の大西流星くんが出勤で通った道はクロードモネを出て左手の駐車場の辺りでした。
10話の始め正門良規くんが電話してた場所はクロードモネの向かいの昭島郵便局でした。
10話の終わりに正門良規くんが帰り道に通った線路沿いもクロードモネの近くでした。
詳しくはこちらの記事にまとめています。

伊藤篤志の撮影場所の橋とマンション
五反田トワイライト#五反田 #五反田大橋 #本村橋 #夕景 https://t.co/4U8MROJ95P pic.twitter.com/LEgUSIjMvU
— りかぞう(‘jjj’) (@izmrk) February 18, 2020
伊藤篤志くんと筧美和子さんが出演する12話「クロネコの宅配便」では、東京都品川区の五反田駅近くにある「本村橋」とカフェ「CANTILEVER CAFE’ 柳屋」の脇に入り口があるマンション「Zeko Residence」の辺りがロケ地になっていることが分かっています。
五反田駅のCANTILEVER CAFE’ 柳屋への行き方は五反田駅A2出口を出てすぐのナチュラルローソンのある道に入り、最初の十字路を左に曲がると黒猫を拾う橋の辺りに出ます。そこから右手に進むと筧美和子さんのマンションにたどり着きます。
- 住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目14−11
- 電話:03-6417-0879
- 営業時間:月~金:11時30分~23時00分、土~日:11時30分~19時00分

末澤誠也の撮影場所の全力疾走した道
大晴「あの最後のシーン良かった。年下彼氏っぽくて」
末澤「あ〜あれアドリブやねん。」私「えっ……………..アドリブ…..?」#年下彼氏 pic.twitter.com/3YRddkwF47
— 愛 (@____shota115) May 25, 2020
末澤誠也くんと秋元才加さんが出演する14話「できる彼女、できない彼氏」では、東京都港区の六本木駅近くにある「東京ミッドタウン」の辺りがロケ地になっていることが分かっています。
東京ミッドタウン南側の都道319号の外苑東通りです。

嶋﨑斗亜の撮影場所の街・公園・喫茶店
斗亜ちゃんとるーくの年下彼氏画面が綺麗すぎない??
私のケータイ4kになったかと思った🥵🥵🥵 pic.twitter.com/K0Mi0rIA5A— 晴 (@Ty9X6) June 1, 2020
嶋﨑斗亜くんと倉野章子さんが出演する16話「にどめのはつこい」のうち街中や公園の撮影場所は、東京都多摩市の多摩センター駅近くがロケ地になっていることが分かっています。
ただし、喫茶店については東京都港区の外苑駅近くにあるキハチ青山本店がロケ地になっていました。
- 住所:〒107-0061 東京都港区北青山2丁目1−19
- 電話:03-5785-3641
- 営業時間:
月~土:11時30分~17時00分、18時00分~22時30分
日:11時30分~17時00分、18時00分~22時00分

正門良規の撮影場所のカレー屋近くの商店街
昨日、お友達から聞いた年下彼氏・正門くんのロケ地にも💙 pic.twitter.com/Svlw0Rp2U7
— 💙yuka💙 (@yk_jf92128) March 30, 2020
正門良規くんと秋山ゆずきさんが出演する18話「あの頃から好きでした」では、東京都台東区の新御徒町駅近くにあるカレー屋さん「ニューラホール竹町店」から「佐竹商店街」の辺りがロケ地になっていることが分かっています。
住所:〒110-0016 東京都台東区台東2丁目19−7 ダイアパレス竹町 1F
営業時間:月~金11時~20時、土曜日11時~14時
定休日:日曜日
電話:03-3831-0366
正門良規くんは秋山ゆずきさんをおんぶしてカレー屋のニューラホール竹町店前から佐竹商店街に向かって歩いていきました。
新御徒町駅のニューラホール竹町店への行き方は新御徒町駅から車道(清州橋通り)をまっすぐ南に進んでいく感じでたどり着けます。

年下彼氏ロケ地【神奈川県】
ドラマ年下彼氏の神奈川県のロケ地をまとめました。
こちらのお話のロケ地が神奈川県でした。
- #11話「着せ替え彼氏」
※キャスト:大橋和也くん、高嶋菜七さん - #15話「オトナのオトコ大作戦」
※キャスト:佐野晶哉くん、大西風雅くん、岡﨑彪太郎くん、小室安未さん
大橋和也の撮影場所のデートコース
【目撃】なにわ男子・大橋和也「手振ってくれた!」ビナウォークで「年下彼氏」の撮影 https://t.co/TUouWLUHma pic.twitter.com/aBfaAZnGS3
— かな♡かな? (@kana_trading) February 8, 2020
大橋和也くんと高嶋菜七さんが出演する年下彼氏11話「着せ替え彼氏」のロケ地は神奈川県海老名市の海老名駅近くにある複合商業施設「ビナウォーク」ということで、すでに撮影場所が判明しています。
行き方としては海老名駅の小田急線改札からTohoシネマズ方面に向かう感じでビナウォークに向かい、ビナウォークにたどり着いたら地上に降りる階段を下りて広場を進む感じです。
ビナウォーク
所在地: 〒243-0485 神奈川県海老名市中央1丁目4−1
電話: 046-236-3709

佐野晶哉の撮影場所の待ち合わせ場所とレストラン
箱根、仙石原のアルベルゴ・バンブーさんでアニバーサリーランチコース。 pic.twitter.com/PuGmGNpVJB
— ぶっちゃ (@issan55555) December 19, 2018
佐野晶哉くんと小室安未さんが出演する年下彼氏15話「オトナのオトコ大作戦」で佐野晶哉くんと小室安未さんが待ち合わせした場所やデート先のレストランのロケ地は神奈川県足柄下郡の強羅駅近くにあるレストラン「アルベルゴ・バンブー」でした。
待ち合わせ場所も実は「アルベルゴ・バンブー」です。
近くとは言っても強羅駅からは距離がありますが、周辺には星の王子さまミュージアムや箱根ガラスの森美術館などもあります。
佐野晶哉くんと小室安未さんの待ち合わせ場所
佐野晶哉くんと小室安未さんがデートしたレストラン
アルベルゴ・バンブー
所在地: 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原984−4
電話: 0460-84-3311
スポンサーリンク
年下彼氏ロケ地【千葉県】
ドラマ年下彼氏の千葉県のロケ地をまとめました。
こちらのお話のロケ地が千葉県でした。
- #3話「チェーン」
※キャスト:道枝駿佑くん、田鍋梨々花さん - #4話「論理的な彼女」
※キャスト:福本大晴くん、浅川梨奈さん - #5話「机上の恋論」
※キャスト:西畑大吾くん、天野はなさん
道枝駿佑の撮影場所の展望台がある公園の坂道
道枝さんロケ地
千葉県木更津 太田山公園 高台🌸#年下彼氏 pic.twitter.com/gF81Ti34ap
— ◌ ⌖˚ⓨⓤⓩⓤ⌖˚◌ (@taka74ryucheken) April 18, 2020
道枝駿佑くん(なにわ男子)と田鍋梨々花さんが出演する彼氏3話「チェーン」のロケ地は千葉県木更津市の木更津駅近くにある「太田山公園」周辺がロケ地でした。
木更津駅からは車で10分、バスで22分、徒歩30分でした。
きみさらずタワー
所在地: 〒292-0044 千葉県木更津市太田2丁目16
地上高: 28 m
時間: 24 時間営業
電話: 0438-23-8467
ふたりで自転車をこいだ坂、チェーンを直した場所、学校をさぼってのぼった「きみさらずタワー」も太田山公園にあります。

福本大晴の撮影場所の大学
我孫子キャンパスがテレビ朝日「年下彼氏」のロケ地になりました。本学での撮影シーンは4月18日(土)の第2回の後半#4『論理的な彼女』で放送されます。放送時間は土曜 深夜2時30分からになります。皆さん見てくださいね! pic.twitter.com/Uy69os7eCD
— 川村学園女子大学 (@kgwupr) April 15, 2020
福本大晴くん(Aぇ! group)と浅川梨奈さんが出演する4話「論理的な彼女」は千葉県我孫子市の天王台駅近くにある「川村学園女子大学我孫子キャンパス」がロケ地でした。
福本大晴くんが告白した講堂も川村学園女子大学でした。
天王台駅からはバスが出てるようですが、東我孫子駅からだと徒歩になってしまいます。
JR常磐線「天王台」駅下車
北口からバスで約4分
●川村学園女子大学行き終点下車
(平日のみ運行)
●大和団地行き「川村学園女子大学」下車
●NEC日本電気前行き終点下車徒歩2分
(土曜・日曜・休日)
●南青山循環行き「南青山入口」下車徒歩3分
※北口から大学までは徒歩20分
JR成田線「東我孫子」駅下車、徒歩20分
〒270-1138 千葉県我孫子市下ヶ戸1133番地
電話:04-7183-0111(代表)

西畑大吾の撮影場所のデートコース
天堂担・西畑大吾くんによる
恋はつづくよどこまでもデートでした❤️#年下彼氏 pic.twitter.com/pEfCYPlaLM— はちみつ🍯 (@dai_5_7stars) April 25, 2020
西畑大吾くん(なにわ男子)と天野はなさんが出演する5話「机上の恋論」のロケ地は千葉県印西市の印西牧の原駅近くにある複合商業施設「ビッグホップ ガーデンモール印西」がロケ地でした。
ヘアカラー専門店fufuの辺りからデートが始まり、あ~んするカフェはビッグホップ ガーデンモール印西のKEY’S CAFE。
その後はアピナ印西店でボウリングしてMOTHER’S CREPEのクレープを食べて観覧車に乗るデートコースでした(全部ビッグホップ ガーデンモール印西)
ビッグホップ ガーデンモール印西の行き方としては印西牧の原駅南口から徒歩5分と駅の近くにあります。
BIG HOP ガーデンモール印西
〒270-1335 千葉県印西市原1-2
TEL:0476-40-7505(インフォメーション/10:00~20:00)

年下彼氏ロケ地【埼玉県】
ドラマ年下彼氏の埼玉県のロケ地をまとめました。
こちらのお話のロケ地が埼玉県でした。
- #8話「笑いの女神」
※キャスト:草間リチャード敬太くん、鈴木ゆうかさん
草間リチャード敬太の撮影場所の公園
三郷中央駅地下の におどり公園 pic.twitter.com/sH40Rl7Yy5
— まなかこぐま (@d4_en) December 14, 2019
草間リチャード敬太くん(Aぇ! group)、鈴木ゆうかさんが出演する8話「笑いの女神」のロケ地は埼玉県三郷市の三郷中央駅前にある「におどり公園」でした!
におどり公園の行き方は三郷中央駅(みさとちゅうおうえき)から徒歩2分と近く、西出口を出て目の前です。
におどり公園に入ったらまっすぐ進むと川や橋が見えてくるのでその辺りがドラマ年下彼氏8話の撮影場所です。
所在地: 〒341-0038 埼玉県三郷市中央1丁目10−5
時間: 24 時間営業
電話: 070-5461-7121
喧嘩した喫茶店はSTARK COFFEE
三郷にできたブックカフェSTARK COFFEEが快適。ケーキセットがないのがちょっと残念 https://t.co/EwRlwen3cD pic.twitter.com/4byTJA4RpS
— 内田敦@イクメン税理士 (@uchidazeirishi) October 18, 2019
喧嘩の舞台となった喫茶店「STARK COFFEE」は橋を渡ってすぐの建物にあります。
STARK COFFEE JAPAN
〒341-0038
埼玉県三郷市中央1-14-2
三郷中央におどりプラザ1F

スポンサーリンク
年下彼氏ロケ地【静岡県】
ドラマ年下彼氏の静岡県のロケ地をまとめました。
小島健くん、西村拓哉くん、長尾謙杜くん、高橋恭平くんのロケ地が静岡県でした。
こちらのお話のロケ地が埼玉県でした。
- #2話「ちゃん付けで呼びたくて」
※キャスト:小島健くん、加藤小夏さん - #6話「優等生の苦悩」
※キャスト:西村拓哉くん、小島藤子さん - #7話「男らしいところあるじゃん」
※キャスト:長尾謙杜くん、岡本夏美さん - #13話「シュートを決めたなら」
※キャスト:高橋恭平くん、花坂椎南さん - #15話「オトナのオトコ大作戦」
※キャスト:佐野晶哉くん、大西風雅くん、岡﨑彪太郎くん、小室安未さん
小島健、西村拓哉、長尾謙杜、高橋恭平の撮影場所の花宮高校
ドラマ 咲-Saki-阿知賀編【特別編】で新道寺女子高校の外観で使われた場所は、小山町立北郷中学校でした#咲実写 pic.twitter.com/KYvPJ9PfP9
— 湯漬け (@oyugohan) January 10, 2018
小島健くん(Aぇ! group)と加藤小夏さんが出演する2話「ちゃん付けで呼びたくて」は静岡県駿東郡の足柄駅近くの「小山町立北郷中学校」がロケ地でした。
外観だけでなくメインの撮影場所となった放送室なども他の部屋と壁の木目が酷似していることから小山町立北郷中学校かと思われます。
西村拓哉くんが出演する6話「優等生の苦悩」、長尾謙杜くんが出演する7話「男らしいところあるじゃん」、高橋恭平くんが出演する13話「シュートを決めたなら」、佐野晶哉くんが出演する15話「オトナのオトコ大作戦」も小山町立北郷中学校がロケ地と思われます。
小山町立北郷中学校
住所:〒410-1304 静岡県駿東郡小山町用沢355
TEL:0550ー78-0514
FAX:0550-78-0585
足柄駅にあるといっても足柄駅から徒歩だと1時間以上かかります。
足柄駅・駿河小山駅・御殿場駅辺りからから北郷中学校までバスかタクシーがおすすめです。

西村拓哉くんと小島藤子さんが座ってた階段はコチラの記事にまとめています。
高橋恭平くんが走ってた階段もここ。

調査中のロケ地
撮影場所が判明していない調査中のロケ地をまとめました。
1話の梨紗邸(桜井日奈子のマンション)
いまさら年下彼氏見始めたんですけど23歳会社員で都会でこんないい家住めて家に大西流星(19)がいるの設定バグすぎて内容全然入ってこなかった pic.twitter.com/Dzs8WRWBSc
— たまご (@nmsanchi) April 18, 2020
5階建て以上で駐車スペースもあり出入り口にはオートロックが付いていそうで内装もしっかりとしたマンションがロケ地でした。
5話の雲雀邸(西畑大吾の家)
この大吾くん可愛いんやけど🥺💓
早く年下彼氏みたーーーい。 pic.twitter.com/vWf3TvCLRb— saa🍀 (@___719kn) April 24, 2020
屋根には天窓、庭にはハンモックと長テーブルにウッドデッキもあるオシャレなアンティーク調の洋館がロケ地でした。
14話のバー(秋元才加が食事に行ったバー)
唯一このシーンだけみづくんじゃなくて末澤誠也だった#年下彼氏 #トシカレ #末澤誠也 pic.twitter.com/m5h7IBjbpR
— しらたま🎈 (@bluebaby_sn) May 24, 2020
店内にはアコースティックギターが飾られており、カウンター席の後ろにはソファー席も設置されているバーがロケ地でした。
スポンサーリンク
ドラマ「年下彼氏」地域別ロケ地まとめ
今回は年下彼氏ロケ地の聖地巡礼!ドラマ撮影場所を地域別に全話ご紹介!と題して、各話のロケ地を都道府県別にまとめました。



ドラマ「年下彼氏」は1話ごとに主演の関ジュ、相手役の女優、ストーリーなどが変わるオムニバス作品ということもあり、ロケ地にはいろんな場所が使われています。
でも関西弁禁止ということでドラマ撮影場所が関東寄りに集約していますね。
そのおかげもあり、ロケ地を一度にまとめて周りやすいといったメリットもありそうです!
もしかしたら身近な場所がロケ地になっているかもしれませんし、今後も目が離せませんね!